京都の大学受験予備校の武田塾京都校です。

武田塾では無料受験相談を実施しております。
無料受験相談では、個別に今までの学習状況をヒアリングさせていただき、今、大学受験について不安なことや各科目の勉強方法などの相談に答えています。今後すべき勉強方法について受験相談で話し、それだけで合格する受験生もいます。

本日は中国地方に住む京都大学志望の高3生の保護者様から無料受験相談の申込があり、お電話でお話させていただきました。

■相談内容
京大理系を志望しています。数学が苦手です。じっくり考える指導でじっくり考えることはできるのですが、現在センターレベルで数ⅠAは7割、数ⅡBは5割程度の到達です。数Ⅲは2次試験対策は出来ていません。浪人覚悟ですが、最後までベストは尽くしたいと思います。一番困っているのはなにをどうすればいいのかです。一応持っている問題集をあげておきます。 数学:ニューアクション(数?、数?B、数?)、センター過去問、京大過去問、世界一わかりやすい京大の数学、合格る計算、フォーステップ 化学:宇宙一分かりやすいシリーズの化学、セミナー どうかご教授ください。お願いします。 ダウンロード

■武田塾からのアドバイス


完璧な1冊を作りましょう。
数学の成績が上がるのは完璧な1冊ができたときです。「この問題集ならどこを聞かれても答えることができる」ようなくらいまで仕上げると成績が上がります。数学の成績が良い生徒は、なぜ数学の問題が解けるかというと「ひらめき・発想力」ではありません。「この問題、問題集でやったことがある!あのときはこう解いたからきっと今回もこう解こう!」そう思えるかどうかです。

センター試験の数学で5割~7割では、基礎が固まっているとは言えません。武田塾では『基礎問題精講』を徹底的に繰り返して完璧にしてもらっています。お持ちの参考書だと『ニューアクション』が近いです。ただニューアクションでは基礎問題精講の問題数の倍くらいあります。基礎問題精講を選んでやった方が効率が良いと考えています。

そして数学ⅡBの苦手分野などに絞って対策すると良いと思います。
時間が残されていないので、センター試験の数学ⅡBでよく間違える範囲のみを演習するなど範囲を絞ってください。例えば数学ⅡBの三角関数とベクトルと微分・積分でよく間違えるなら該当範囲のみ基礎問題精講をするなどしてください。

それが終わると【センター試験の過去問演習】です。
センター試験の数学は問題文に書いてある情報や誘導を利用しないと解けないようになっています。そして時間制約も厳しい試験になります。武田塾でも問題集を仕上げただけではアウトプット練習が不足しているのですぐ点数につながりません。過去問演習を通して、センター試験特有の解き方や、計算の工夫、時間配分などの戦略を練る必要があります。2次試験重視の大学・学部ではありますが、残り少ない時間であれもこれもというわけにはいかないので、まずは基礎を固めてセンター試験を突破することを考えられてはいかがでしょうか?


■受験相談後、メールをいただきました!
あの後すぐに基礎問題精講他を買い求めました。一筋の光明が刺した思いです。これで敗れても悔いなし!です笑。見当はずれなことをがむしゃらにしてもなんにもならないところでした。感謝でいっぱいです。ありがとうございました。またお電話させていただくこともあるかと思います。その時はよろしくお願いいたします。


直前期の無料受験相談も実施中!!
武田塾の
「無料受験相談」はこちらから
e5914781-s
_______________________________________
京都大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-0021
京都府京都市中京区一蓮社町300パームビル2F 
(京都市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅、徒歩5分!)
TEL:0120-788-711
Mail:kyoto@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 
武田塾京都校へのアクセス方法はこちら