武田塾京都校・京都駅前校|"授業をしない"大学受験の予備校・個別指導塾

京都で塾・予備校をお探しなら!逆転合格専門”授業をしない”武田塾京都校・京都駅前校。従来の学習塾・予備校と異なり、宿題・確認テスト・個別指導で日々の勉強を徹底管理します。武田塾京都校のブログでは同志社大学・立命館大学をはじめ関西の有名大学の大学受験情報などが満載。京都から他予備校では不可能な逆転合格を実現することをお約束します。

タグ:現代文


こんにちは。関西で「日本初、授業をしない塾」の武田塾です。

今回は関西大学の国語の勉強法・対策について紹介しようと思います。

imgres

 
【試験時間】  75分

【問題構成】  2題(評論1題、古文1題)

【難易度】   やや易

【関西大学の国語(現代文・古文)の出題傾向・特徴】
関西大学の現代文は基本的には1題で、センター試験の形式に似ています。漢字が5問、センター試験の形式と全く同じ形で出るので、漢字対策をしたい受験生はセンター試験の漢字がオススメです。また内容一致問題は本文に沿って出題されますが、本文に傍線部は引いてありません。まず最初に設問をチェックして何について読まないといけないかを把握する必要があります。選択肢も長く、似ているものの中から1つを選ぶという形式でセンター試験と似ています。最後に50字の記述問題が出るのも特徴です。

関西大学の古文は知識単独問題が出ません。8問の内容一致問題と古文の現代語訳問題が出題されます。古文の文章の分量も多いので、古文に苦手意識のある受験生には少し大変かもしれませんが、選択肢の訳も利用していくことで読みやすくなると思います。


【関西大学の国語(現代文・古文)の対策・勉強法】
関西大学の現代文の対策方法は、まず本文を正しく読み、選択肢を正確に切っていく勉強が必要になります。そのためにセンター試験の過去問は良い対策になります。『きめる!センター現代文』でセンター試験の正しい勉強法・攻略法を学んだ上で、センター試験の過去問を解いていきましょう。また関関同立レベルの現代文を読み解くためには『現代文読解力の開発講座』 で本文の言いたいことをつかむようにしましょう。あとは過去問で関西大学の形式に慣れてください。

関西大学の古文の対策方法は、内容一致問題が多いので本文の状況を正確に理解することが一番のポイントです。古文単語と古典文法を抑えたら、『古文上達基礎編45』や『センター試験過去問』で主語を把握する練習をしてください。選択肢の間違いを探して、正解を選ぶ練習も役立ちます。
 

以上が関西大学の国語(現代文・古文)の対策・出題傾向になります。


逆転合格者続出の武田塾ならゼロから関西大学の現代文をこう対策する!
<現代文>
1.田村のやさしく語る現代文・入試現代文のアクセス基本編で現代文の基礎固め

2.『きめる!センター現代文』『センター試験過去問』でセンターレベルをクリア!
3.関関同立レベルの文章は『現代文読解力の開発講座』『入試現代文のアクセス発展編』
4.過去問演習!関西大学特有の傍線がないことに注意!
<古文>
5.『読んでみて覚える古文単語315』『やさしくわかりやすい古典文法』で基礎固め
6.『富井の古文読解をはじめからていねいに』で主語の把握法をマスター
7.『古文上達基礎編45』『センター試験過去問』で主語・場面を把握
8.『読み解き古文単語』で古文の文章を多く読みなれをつかむ必要あり!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
関西大学に行きたい!けどどうやって勉強すれば良いかお悩みの方
⇒武田塾の無料受験相談をご予約下さい♪

武田塾の逆転合格劇を知りたい!という方
武田塾京都校2015年度「合格実績」はこちら

IMG_1742
_______________________________________
京都市大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-0021
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸東入パームビル2F
(京都市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅、徒歩3分!)
TEL:075-255-5777
武田塾京都校ホームページこちら 
_______________________________________
京都駅前大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】
〒600-8233
京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F 
(JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩7分)
TEL:075-353-5333
武田塾京都駅前校ホームページこちら 


こんにちは。京都初!逆転合格専門予備校の武田塾です。
神戸三宮校は2016年3月にJR三ノ宮駅前に開校予定です。

武田塾では全国の大学の傾向を分析・研究し、大学別対策動画をYoutubeにて公開しています。
本日は【神戸大学】の【現代文】の対策・勉強方法について紹介します!
参考書だけで神戸大学に合格しましょう!



いかがでしたか?参考になりましたか?

武田塾では神戸三宮校のHPにて【神戸大学の対策・勉強方法まとめページ】を公開しています。
必見です↓↓
神大を受験するなら | 神戸大学攻略情報まとめ(科目別対策・出題傾向・倍率)



こんにちは。京都の大学受験専門予備校の武田塾京都校です。

武田塾では全国の主要大学の大学別対策動画をYoutubeで公開しています。
今日はその中でも同志社大学現代文の対策・勉強方法を紹介します!
”参考書だけで同志社大学に合格する方法”必見です!!

 

同志社志望の方、必見↓↓
同志社大学の合格最低点・参考書ルート・科目別対策はこちら!


武田塾は無料受験相談を実施しています。
大学受験のお悩みを伺い、一緒に解決していきます!効率的な勉強方法や参考書の積み上げ方など、受験相談だけで京大・同志社・立命館に合格した人もいますよ♪武田塾に入塾を強制することはありません。

お問い合わせ


_______________________________________
京都大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-0021
京都府京都市中京区一蓮社町300パームビル2F
(京都市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅、徒歩3分!)
TEL:075-255-5777
Mail:kyoto@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 
武田塾京都校へのアクセス方法はこちら
 


京都の大学受験予備校の武田塾です。
武田塾京都校では京都にある難関大学の対策・出題傾向をまとめて紹介しております。

同志社大学の対策・出題傾向・合格最低点【まとめ】
立命館大学の対策・出題傾向・合格最低点【まとめ】
龍谷大学の対策・出題傾向・合格最低点【まとめ】

ここでは京都産業大学国語(現代文・古文)対策・出題傾向について紹介します。

京都産業大学


【試験時間】 80分

【問題数】 3問(現代文2題・古文1題)

【難易度】 標準

【京都産業大学の国語出題傾向


京都産業大学の国語は、現代文2題・古文1題から出題されます。私立大学の一般入試に小説は出にくいとされていますが、2015年度の入試問題では三浦しをん『船を編む』から出題されるなど、小説からの出題も有り得ます。

現代文では漢字や語句・慣用表現の問題などの出題も目立ち、語彙力があるかどうかを試しているようです。そのほかには内容一致問題も出題されますが、内容不一致問題もあるので問題文を正しく読むことが必要です。

古文は、他大学同様に単語・文法の知識がよく問われるほか、文学史も出題されていました。文章の内容も理解しやすいものが中心で、「古文の文章の内容を現代の日本語の慣用句・ことわざで言うとどれか?」というような日本語の理解も問われる問題が出題されていました。


【京都産業大学の国語対策・勉強方法

現代文の語彙力は一朝一夕ではつきません。『ことばはチカラだ!』『現代文キーワード読解』などで日頃から語彙力を固めておく必要があります。現代文では接続詞を空欄に入れる問題など全体の論理構造を問われる問題も出題され、論理的に読む力を養わないと解けないので、現代文の読解練習をするときはそのようなことを意識して取り組んでください。

古文は単語と文法を重点的に勉強しましょう。2015年度の問題では「絆(ほだし)」について深い理解が求められる問題が出題されました。1対1での訳ではなく、単語そのものの語源から知る必要があります。基礎的な古文常識も問われるので簡単な出典とかは確認しましょう!


逆転合格者続出の武田塾なら京都産業大学国語(現代文・古文)をゼロからこう対策する!

1.『ことばはチカラだ!』『現代文キーワード読解』で語彙力を強化!
2.『読んで見て覚える古文単語315』『やさしくわかりやすい古典文法』で単語・文法を完全習得!
3.内容一致問題を正解するために読解演習!

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

京都産業大学に行きたい!!でもどうやって勉強したら良いかわからない方へ
⇒武田塾の無料受験相談にご予約ください♪


IMG_1552

京都大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-0021
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸東入パームビル2F
(京都市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅、徒歩3分!)
TEL:0120-788-711
Mail:kyoto@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 
武田塾京都校へのアクセス方法はこちら


京都の難関大学といえば立命館大学ですよね。

「どうしても立命館大学に合格したい!」という受験生も多いと思います。

本日は立命館大学の国語(現代文・古文)の対策方法についてお話しします!

ritumeikan


【試験時間】  80分

【問題数】    3題                     

【難易度】    標準

【立命館大学の現代文の試験の特徴】 

現代文2題と古文1題が出題されます。内容としては標準レベルであるが、知識を問う問題が多いように感じるとおもいます。内容一致の問題に比べれば配点は低めだと考えられるが、少しの失点も命取りになるので、知識問題においては得点していきたいところです。
試験の配点としては、公表こそは実施されていないが、大問1、2の現代文で60点。大問3の古文の配点は40点と考えられます。計100点

【立命館大学の現代文の対策方法】
 
先程にも述べたように知識を問う問題が多く存在します。
漢字、語句、文学史などの出題が多いのでそちらをカバーしていきたいところです。

随筆がよく出題されて いるように見られるが、傾向としては、「随筆」+「評論」であることが多いが、年度によっては「評論」+「評論」の年も存在します。比較的傾向としては、大問1が文章、問題文とともに長く、大問2は比較的短めです。

立命館大学の科目別対策・大学受験情報・参考書ルート・学部別最低点まとめはこちら!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
立命館大学に合格したいけど何をすればよいかわからない方
⇒武田塾京都校の無料受験相談をご予約下さい♪

武田塾はなぜ
逆転合格可能にできるのか
⇒その秘密を知りたい方は
こちら
写真B
_______________________________________
京都大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-0021
京都府京都市中京区一蓮社町300パームビル2F
(京都市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅、徒歩3分!)
TEL:0120-788-711
Mail:kyoto@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 
武田塾京都校へのアクセス方法はこちら 

↑このページのトップヘ