武田塾京都校・京都駅前校|"授業をしない"大学受験の予備校・個別指導塾

京都で塾・予備校をお探しなら!逆転合格専門”授業をしない”武田塾京都校・京都駅前校。従来の学習塾・予備校と異なり、宿題・確認テスト・個別指導で日々の勉強を徹底管理します。武田塾京都校のブログでは同志社大学・立命館大学をはじめ関西の有名大学の大学受験情報などが満載。京都から他予備校では不可能な逆転合格を実現することをお約束します。

タグ:過去問


京都の大学受験予備校の武田塾です。
武田塾京都校では京都にある難関大学の対策・出題傾向をまとめて紹介しております。

同志社大学の対策・出題傾向・合格最低点【まとめ】
立命館大学の対策・出題傾向・合格最低点【まとめ】
龍谷大学の対策・出題傾向・合格最低点【まとめ】

ここでは京都産業大学政治経済対策・出題傾向について紹介します。

京都産業大学


【試験時間】 60分

【問題数】 4問(全て選択問題)

【難易度】 標準

【京都産業大学の政治経済出題傾向

京都産業大学の政治経済の出題傾向は、センター試験と非常によく似ています。4つの選択肢から正解を選ぶ問題が出題の中心です。グラフや表を見て考える問題もあり、知識がなくても解ける問題もあります。あとは時事問題の出題が目立ち、シリアの問題などが2015年は出題されていました。


【京都産業大学の政治経済対策・勉強方法

京都産業大学の政治経済の対策はセンター試験を意識した対策と共通しています。『蔭山のセンター政治経済』を読み込み、『センター試験 政治経済の集中講義』で用語の暗記と問題演習を行い、京都産業大学の政治経済の過去問やセンター試験の過去問などでアウトプットすることで実践力をつけていきましょう!

時事問題は国際情勢を中心にニュースをチェックする癖をつけましょう。時事問題で差がつくようです。 
 


逆転合格者続出の武田塾なら京都産業大学政治経済をゼロからこう対策する!

1.『蔭山のセンター政治経済』『センター試験政治経済の集中講義』で!
2.センター試験の過去問で対策!


✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿


京都産業大学に行きたい!!でもどうやって勉強したら良いかわからない方へ
⇒武田塾の無料受験相談にご予約ください♪


IMG_1552

京都大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-0021
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸東入パームビル2F
(京都市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅、徒歩3分!)
TEL:0120-788-711
Mail:kyoto@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 
武田塾京都校へのアクセス方法はこちら


こんにちは!
京都の個別指導予備校”授業をしない”武田塾です。

10月になり過去問演習に入る生徒も出てきました。
早慶志望のI君は関関同立レベルの過去問にチャレンジ中です。

uk2P2pamYepmvmb1444355642_1444355825

同志社大学グローバルコミュニケーション学部の過去問にチャレンジしたI君の得点率は・・・67%

70%強が合格ラインだとするとI君は一歩届きませんでした。


武田塾では過去問演習をする際、「自己分析」をしてもらうことを徹底してもらっています。

・どうしてその問題を間違えたのか?
・どうすれば正解に導けたのか?
・今まで取り組んだ参考書・問題集で復習が必要なものはないか?
・足りない知識をどう増やせばよいか?



I君自身も自分の失点の分析を徹底的にしてもらいました。

【I君の過去問演習の原因分析】
大問2の失点が大きく、大問2の内容把握ができなかった。内容が経済の専門的用語が多く、日本語の訳を読んでも苦しかった。『話題別英単語 リンガメタリカ』を通して専門的な内容も理解できるようにしていかないといけない。


参考書⇒過去問⇒弱点補強

の黄金サイクルで点数UPをめざします!

【武田塾京都校まとめ】同志社大学の出題傾向・対策・ルートはこちらから


過去問演習の必勝法を知りたい方は「無料受験相談」へ!

無料受験相談

_______________________________________
京都大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-0021
京都府京都市中京区一蓮社町300パームビル2F 
(京都市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅、徒歩5分!)
TEL:0120-788-711
Mail:kyoto@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 
武田塾京都校へのアクセス方法はこちら


こんにちは!武田塾京都校です。

京都の逆転合格専門の予備校・個別指導塾の武田塾です


今回は京都大学の文系数学の対策・出題傾向について紹介したいと思います。

京大
 
【試験時間】   120分
 
【出題方式】   5問

【難易度】     標準


【京都大学の文系数学の出題傾向】

京大の文系数学の出題傾向は、標準レベル~やや難レベルの出題が多いです。微分積分・確率・図形(ベクトルを含む)・整数からの出題が多いです。京大の数学は小問による誘導がほとんどなく、すべて自分で導かなければいけません。難易度自体は京大だからと言って標準的な問題が出題の中心になるので、確実に解けるようにしていきましょう!


【京都大学の文系数学の対策】

京大の文系数学は、典型的な問題が出題の中心なので、典型的な問題の解き方を理解し、使えるようにしていきましょう!全教科の数学の参考書を研究している武田塾では『標準問題精講』をおすすめしています!ほかにも『1対1対応の演習』『マセマの合格!数学』がレベルのちかい参考書ですね。それらの参考書の例題が自力で瞬時に解けるレベルを目指してください!京大の数学の問題とはいえ、参考書の類題に過ぎません。

高得点を狙いたい人は『文系数学良問のプラチカ』に取り組んでみると良いでしょう!難しい問題でも解説が丁寧なので数学における新しい視点を身につけられる、と思います!過去問対策も重要になってきます。120分のなかで得点を最大化するためには試験時間内で何をしなければならないか、自分のミスの傾向などを分析して戦略を立てることが非常に重要になってきます!
京大の文系数学は年度によって難易度が大きく変わるので、一概に目標点数は言えません。ただ標準レベルの問題を確実に完答すれば合格点は取れます!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
京都大学に合格したいけど何をすればよいかわからない方
⇒武田塾京都校の無料受験相談をご予約下さい♪

武田塾はなぜ
逆転合格可能にできるのか
⇒その秘密を知りたい方は
こちら
写真B
_______________________________________
京都大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-0021
京都府京都市中京区一蓮社町300パームビル2F
(京都市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅、徒歩3分!)
TEL:0120-788-711
Mail:kyoto@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 
武田塾京都校へのアクセス方法はこちら 

こんにちは!武田塾京都校です。
武田塾では全教科の参考書を研究しており、0から立命館大学をはじめとする難関大学で合格点をとるための参考書ルートを作成しました!

立命館大学の国語の参考書攻略法のルートを紹介します! 
立命館
 

第一段階<産近甲龍 合格レベル>

この段階では徹底的に基礎を完璧にしよう!!

語句ことばはちからダ
語句現代文キーワード読解
漢字入試漢字マスター1800+
読解 田村のやさしく語る現代文
読解入試現代文のアクセス 基本編
読解マーク式基礎問題集 現代文
読解解決!センター国語 現代文
読解センター試験過去問国語 本試
 
まずは現代文で使われている難しい用語を参考書で学習していきます。続いて現代文の基本的な読み方を『田村のやさしく語る現代文』で身につけます。その読み方を易しい現代文の参考書で繰り返して実践!センター試験レベルの国語、現代文でまずは高得点をとれるようになることが立命館大学の国語、現代文攻略の第一歩になります!


第二段階<関関同立 合格レベル>

この段階では、初見でできなくてもあせらず
何回も見直して解けるようにしていきましょう!
基礎の復習ももちろん必要です! 

漢字入試漢字マスター1800+
語句現代文キーワード読解
読解現代文読解力の開発講座 <新装版>
読解入試現代文のアクセス 発展編

センター試験レベルを超えた関関同立レベルの国語・現代文対策の参考書になります。立命館大学の国語・現代文を攻略するためには、このあとの過去問演習が非常に重要になります!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そうはいっても自分でできるか不安という方
⇒京都校の無料受験相談をご予約下さい♪

武田塾はなぜ
逆転合格可能にできるのか
⇒その秘密を知りたい方は
こちら
_______________________________________
京都大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-0021
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸東入パームビル2F
(京都市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅、徒歩3分!)
TEL:0120-788-711
FAX:
Mail:@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 

こんににちは!
武田塾京都校です。

本日は立命館大学地理の対策を紹介します。
立命館

【試験時間】  80分

【問題数】    3題                     

【難易度】    標準

【試験の特徴】 地図問題やグラフを使った問題が頻出。また、具体的な都市名を問う問題も多い

【対策方法】 立命館大学の地理の問題で高得点をとるためには、私立大学の地理特有の細かい知識を暗記する必要がある。まずは日々の授業や参考書のなかで地理の各テーマについて理解を深め、地図帳や統計資料を活用することも忘れないようにしよう!

特に地誌の問題では具体的な都市名が問われるので、問題集や参考書、日々の授業で登場した地形名や都市の名前は地図とセットでしっかり覚えていこう。センター試験や国公立大学の2次試験とは異なる知識量の多さが重要になるのが立命館大学の地理だ!

立命館大学対策でお悩みの方
⇒武田塾京都校の無料受験相談をご予約下さい♪

武田塾はなぜ
逆転合格可能にできるのか
⇒その秘密を知りたい方は
こちら
写真B
_______________________________________
京都大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-0021
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸東入パームビル2F
(京都市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅、徒歩3分!)
TEL:0120-788-711
Mail:kyoto@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 
武田塾京都校へのアクセス方法はこちら

↑このページのトップヘ